- おしごとサポートTOP
- 福祉に特化したeラーニング「E care labo」
福祉に特化したeラーニング「E care labo」
特定事業所加算(1)の要件を満たすeラーニング。
法定研修の項目も全て網羅!全事業所対応!
サービスの特徴
研修動画のテーマ一覧
33テーマ・約800本の研修動画が視聴いただけます。
法定研修※
- 認知症 基礎
- 認知症 応用
- 実践・認知症ケア
- プライバシーの保護
- 接遇・マナー
- 倫理及び法令順守
- 介助場面でのリスクマネジメント
- 緊急時の対応に関する研修
- 感染症
- 身体拘束
- 非常災害時の対応に関する研修
- 介護予防及び要介護度進行予防
- 医療に関する教育、研修
- ターミナルケアに関する研修
- 精神的ケアに関する研修
- 虐待防止
- 虐待防止の基礎
その他
- 令和3年度 介護報酬改定の解説
- 新型コロナウイルス感染症予防対策
- チームワーク
- モチベーション・マネジメント
- クレーム対応力
- レクリエーションに関する研修
- メンタルヘルスに関する研修
- ハラスメントに関する研修
- 記録・アセスメント
- 口腔ケア
- BCP 関連
- 勇気の心理学「アドラー心理学の基本」
- 勇気づけ講座
- 音読療法
階層別
- 新規採用職員(新人対象)
- リーダーシップ(中堅以上対象)
- 指導・育成力(中堅以上対象)
- 新人定着率(管理監督対象)
アクティビティ支援ツール
- レクリエーション動画
介護技術
- 介助技術の基礎知識
- 移乗介助
- 歩行介助
- 車いすを使った移動介助
- 食事介助
- 排泄介助
- 間接業務
他にも介護福祉士受験対策の
問題集もございます
※研修テーマは2021年12月1日現在の内容です。
※上記の教科は介護サービス情報公開制度(利用者が介護サービスや事業所・施設を比較・検討して適切に選ぶための情報を都道府県が提供する仕組み)の研修項目です。
選べる2つのサービスプラン
ご用途に合わせた2つのプランをご用意。
貴社のご用途に合わせてお選びいただけます。
e ラーニングプラン
【利用可能なサービス】
動画視聴/受講指示/
記録・報告書管理

受講指示や報告書の管理や受講記録をシステムで管理可能。管理者IDと受講者ごとにIDを設定し、各々で同時視聴が可能です。
みるだけプラン
【利用可能なサービス】
動画視聴

研修動画の視聴のみに特化したプランです。
Web動画での施設内研修などの一環としてご利用いただいております。
ご利用料金
規模に合わせたお手頃価格で導入可能
e ラーニングプラン
年間60,000円(税抜)~
66,000円(税込)~
【月々5,000円(税抜)~】

管理者ID/1名様分
36,000円(税抜)
職員ID/10名様分
24,000円(税抜)
※申込み単位は管理者IDが1IDごと、職員IDが10IDごとになります。
料金例:管理者1ID、職員10IDは年間60,000円(税抜)
管理者2ID、職員30IDは年間144,000円(税抜)
みるだけプラン
年間49,800円(税抜)~
54,780円(税込)~
【月々4,150円(税抜)~】

法人ID/1ID
49,800円(税抜)
(追加ID/年間12,000円(税抜))
※本サービスはご契約月より12ヶ月間の年間契約となります。
見るだけプランを法人様単位でIDを割り振る為、同時刻・複数端末での視聴・ご利用はいただけません。
※研修に使用するOA機材等を購入・レンタルする場合は別途費用がかかります。
本サイトからの新規お申し込み特典
- 東京ガスのおしごとサポート事務局
- TEL:03-5400-7586(受付時間/平日10:00~17:00)
※通常、1ヵ月間無料ですべての動画をご視聴いただけますが、特典を利用すれば2ヵ月間無料でご視聴いただけます。
※特典内容および特典条件は予告なく変更することがございます。
サービスご利用の流れ
-
お問い合わせ・
お申し込み「お問い合わせフォーム」からご入力ください。
-
お申し込み受付・
自動メール受領お申し込み・お問い合わせ完了後、東京ガスより自動メールが届きます。
-
内容確認のご連絡
東京ガス株式会社よりお問い合わせ内容についてご連絡いたします。
-
ご提案・契約
サービス詳細のご提案後、正式なお申し込み・審査し、ご契約となります。