リストランテ濱﨑 様
移転に伴う厨房設計から機器の提案までお客さまの理想の厨房を追求
イタリアンの名店 『リストランテ濱﨑』 が、東京・南青山から神宮前にある東郷記念館に移転し、リニューアルオープンしました。まるで家にいるかのように落ち着く店内と、都心とは思えない眺望の素晴らしい庭が目の前に広がります。そして、「お客さまに楽しんでいただければ」という変わらない思いの下、季節ごとの旬の食材を活かした料理がテーブルを彩ります。

お客さま情報
リストランテ濱﨑
所在地 | 東京都渋谷区神宮前1-5-3 東郷記念館2F |
---|---|
営業時間 | LUNCH 12:00~13:30 L.O./CLOSE 15:30(木・金・土・日) DINNER 18:00~20:00 L.O./CLOSE 23:00(火・水・木・金・土) |
定休日 | 日曜日夜・月曜日 |
電話番号 | 03-5772-8520 |
濵﨑シェフとは、厨房づくりのパートナーとして長年のお付き合いがあり、移転リニューアルオープンに向けた厨房づくりのご相談をいただきました。
お客さまのこんな課題を解決しました
厨房環境の向上
ポイント
-
- 働く方に
やさしい厨房
- 働く方に
-
- シェフから全幅の信頼を頂いた
「厨房相談室」
- シェフから全幅の信頼を頂いた
働く方にやさしい厨房
濵﨑シェフのご要望を伺いながら、東京ガス「厨房相談室」が目指したのは、働く方にやさしい厨房です。それをかなえるために、通常の排気フードが不要な換気天井システムを採用。視界が広く、給気(冷気)もゆるやかに吹き出し、快適に調理ができる厨房を設計しました。厨房機器はコンクリートベース仕様とし、掃除がしやすく衛生的に。また、ニオイ防止のために、グリストラップを厨房の外に配置。さらに、壁に窓を設けることで、視覚的に開放感のある空間にしました。


シェフから全幅の信頼を頂いた「厨房相談室」
厨房相談室に厨房づくりを依頼するのは2回目でした。今回も「自分は思ったままを言うだけでした」と、「厨房相談室」に全幅の信頼を頂いていました。
「厨房相談室」では、シェフとの打ち合わせを重ね、図面を更新しながら、東京ガスライフバルや機器メーカーとも連携。設計を進める中で働く方への配慮はもとより、シェフが自由自在に動き、厨房全体を見渡せるつくりにすることも心掛けました。
シェフへのインタービューを中心にシェフの理想が詰まった厨房が完成するまでの施工の様子を、今回、換気天井システムを施工された(株)HALTONがドキュメンタリー動画としてまとめられています。
お客さまの声

濵﨑 龍一 様
(リストランテ濱﨑 オーナーシェフ)
厨房づくりの先生がいる「厨房相談室」。 理想の環境をつくることができました
庭のある物件でレストランを営むのが私の念願だったので、この場所に移転できたのはとてもうれしかったです。そして、厨房づくりでは優れた換気システムを導入することが一番のポイントでした。東京ガスとは料理講習会などを通じて交流があり、今回の設計のために厨房づくりの先生と呼ばれるような「厨房相談室」の方々をご紹介いただきました。迷うことなく依頼すると、私が思う環境を形にしてくれました。
理想とするものを伝えると的確にアドバイスを頂けるので、話がスムーズでした。東京ガス以外の誰に頼むのか、というほど信頼を置いて任せることができました。東京ガスは、これからも頼りにしたい心強い存在です。
店舗の建設も内装も、実はこれまでにお付き合いのあった会社やデザイナーにお願いしました。何か新しい事を起こそうとするときには、不思議と人が集まってきて力になってくれます。今回、この場所に来ることができたのも人とのご縁。見晴らしが良くて、お客さまにも大変気に入っていただいています。いずれこの店を継ぐ息子とともに、これからもお客さまに楽しんでいただける料理と時間を提供していきたいです。
主なソリューション・機器
- 「涼厨」パスタボイラー
- バリオシリーズ
- スチームコンベクションオーブン
- ガスレンジ
- グリドル
- サラマンダー
- 冷機器
- 換気天井システム
導入したソリューション・機器
掲載情報は2022年5月時点のものです。
その他の導入事例を見る