活用支援制度
東京ガスの天然ガス自動車活用支援金のご紹介です。
東京ガスから活用支援金をお支払い
2024年度天然ガス自動車活用支援制度
今年度、下記条件に適合する天然ガス自動車を導入されたお客さまに、東京ガスから天然ガス自動車活用支援金をお支払いいたします。
支援金(税込)
新規導入支援 | 車種 | 活用支援金 | |
---|---|---|---|
大型トラック | 「使用の本拠の位置」が原則として、弊社の都市ガス供給エリア内 | 60万円/台 | |
「使用の本拠の位置」が原則として、弊社の都市ガス供給エリア外 | 30万円/台 | ||
中小型トラック・塵芥車 | 10万円/台 |
受付期間 2024年4月1日~2025年2月28日
(※)申込受付順に管理し、予算枠に達し次第、支援金のお支払いは終了します。適用条件
2024年度天然ガス自動車活用支援制度をご利用いただくためには、以下の条件にすべて適合することが必要です。
新規導入支援
対象車両
2024年3月16日~2025年3月15日までに新規で車両登録し、2025年3月15日までに弊社必着で所定の書類の提出を頂ける天然ガス自動車
・ 1社20台まで(大型トラックは台数に含みません)
燃料の充填場所
<大型トラック以外>
・ 原則として主に利用する天然ガススタンドが、弊社が都市ガスを供給しているスタンドであること。(※1)
<大型トラック>
・ 弊社の都市ガスのご利用が一定量以上見込めれば 「充填量見込報告書」 を 「申込書」 の添付資料としてご提出いただくことで、支援金のお支払いの対象といたします。対象となる充填量等詳細につきましては 「充填量見込報告書」をご確認ください。
・ 車検証における 「使用の本拠の位置」 が弊社の都市ガス供給エリア内であれば、支払額は60万円/台となり、エリア外は30万円/台となります。燃料の充填場所
(※1)「主に利用する天然ガススタンド」とは対象車両が最大の充填量を見込むスタンドを指します。
新規導入支援のお申し込みからご入金の流れ
-
Step1
- お申し込み書記入
-
Step2
- FAX送信
-
お申し込み先:FAX(03-5400-7500)
-
Step3
-
弊社にて内容確認後FAX返信
-
-
Step4
-
車両ご導入
-
-
Step5
- 実績報告・請求書作成
-
Step6
- 実績報告・請求書、車検証コピー、スタンド利用証明書等のコピーを弊社へ郵送
-
〔郵送先〕
〒105-8527 東京都港区海岸1-5-20
東京ガス株式会社 NGV事業グループ
天然ガス自動車活用支援制度 事務センター
TEL:03-5400-6774
-
Step7
-
弊社にて確認後ご入金
-
書類のダウンロード
印刷用説明資料天然ガス自動車PRステッカーの配布について
東京ガスでは天然ガス自動車をPRするステッカーを無料でご用意しています。
車体への貼付等、PRステッカーをご希望のお客さまは下記まで連絡をお願いいたします。
NGV事業グループ 活用支援チーム 03-5400-6774
