業種別ソリューション|熱処理

「熱処理」分野の工場のお客さまへ

熱処理分野でも、CO₂排出量削減、省エネルギー、省スペース、安定供給の観点から天然ガスへの燃料転換が進んでいます。雰囲気熱処理(発熱型ガス、吸熱型ガス)においては、燃料と原料の一元化によるさらなるCO₂排出量削減に注目が集まっています。また、電気加熱炉のリジェネレイティブ化により、大幅なランニングコスト削減を実現できます。

オーダーメイドポイント

実証試験による入念な品質確認

原料として天然ガスをご採用の場合は、天然ガスでも従来通りの処理が可能かどうか、事前に、お客さま設備にて、それぞれの処理の品質確認試験を実施いたします。

最適なバーナをご紹介

お客さまの使用条件に合わせて、省エネルギー・低NOxバーナをご紹介いたします。

特長

【特長1】40%CO₂排出削減
A重油からの燃料転換と高度利用で低炭素に貢献します。
<排出原単位>A重油:2.71kg-CO₂/l 都市ガス:2.29kg-CO₂/m³N
【特長2】50%ランニングコスト削減
電気加熱からリジェネレイティブシステムへ。低炭素に貢献し、大幅なランニングコスト削減も実現。さらに昇温スピードもアップします。
[計算条件]電気料金:10円/kWh ガス料金:60円/m³
【特長3】燃料と原料の一元化
雰囲気ガス発生装置において、加熱源としてだけではなく原料としても天然ガスを利用可能です。
また、浸炭焼入炉の添加ガス(エンリッチガス)としても利用可能です。
【特長4】1150℃高温間接加熱
セラミックラジアントチューブバーナの採用により、高温間接加熱が可能です。
【特長5】1/20省スペース
LPGから都市ガスへの切換えで、供給設備面積を大幅に削減します。よりスマートに、よりコンパクトな設備へ。
LPG:10m×20m⇒都市ガス:2m×5m

主な雰囲気熱処理工程でも、天然ガス利用が最適です

①【雰囲気ガス発生】吸熱型ガス発生炉(変成炉)効率アップ
燃料としての天然ガス:リジェネレイティブバーナ
電気加熱からリジェネレイティブバーナへの改造により50%のランニングコスト削減が図れます。
原料としての天然ガス:吸熱型ガス発生炉(変成炉)
近年、吸熱型ガスの原料として天然ガスの利用が増加しています。天然ガスの利用によりススの析出が減少します。
②【浸炭焼入】印刷焼付けに最適
リジェネレイティブラジアントチューブバーナ
リジェネレイティブラジアントチューブバーナの採用により、最大30%の省エネルギーと100ppm以下の低NOx(O211%換算)が図れます。
セラミックラジアントチューブバーナ
セラミックラジアントチューブバーナの採用により1150℃の高温まで利用可能です。チューブがセラミックのため、炉内雰囲気の影響を受けにくいのが特長です。
③【焼戻】焼戻効率アップ
フラットフレームバーナ
フラットフレームバーナの採用により、炉の小型化が可能となります。

導入事例

ガス・電気・サービス