特別高圧・高圧をご検討のお客さま
通常メニューの特長
-
- 低価格
電気料金を削減
初期投資不要(※1)
- 低価格
-
- 安心
電力事業でも
確かな実績
- 安心
-
- 簡単・便利
ガスと電気をまとめて
見える化
- 簡単・便利
低価格 電気料金を削減、初期投資不要(※1)

安心 電力事業でも確かな実績
特別高圧・高圧電力で(株)エネット(※4)の2023年度年間販売量は、新電力No.1(※5)!!

東京ガスグループはエネルギー事業で130年。
電力供給でも、2000年の電力自由化以降、多くのお客さまに電気を販売してきた実績があります。
簡単・便利 ガスと電気をまとめて見える化
myTOKYOGASビジネスは、法人・個人事業主のお客さまに便利な機能を搭載した、東京ガスのWeb会員サービスです(登録無料)。
最大過去2年分のガス・電気のご使用量・ご請求額などの確認ができます。また、複数事業所のご使用状況の一括閲覧やCSVデータ出力などに対応しており、お手持ちの会計管理システムとの連携もスムーズです。
myTOKYOGASビジネス

脱炭素支援メニューの特長
国際イニシアチブや法規制・条例等に適合するメニューをご用意しております。
お客さまの環境への取り組みや目的にあわせて最適なプランをご提案します。
-
- CO2排出量を低減
-
- 条例に対応可能
-
- 環境貢献のPRや
電気料金の低減も
- 環境貢献のPRや
CO2排出量を低減
太陽光や風力発電などの再生エネルギー由来の電力が持つ環境価値「非化石証書(※6)」を小売電気事業者が購入し、一般的な通常電力(化石由来燃料)と合わせて実質再生可能エネルギーとして供給することで、お客様さまのCO2排出量を低減できます。お客さまの必要量に応じて、ご使用量の一部を実質再エネにすることも可能です。
(※6)非化石証書を非化石価値取引市場等から購入し、電気と組み合わせることで、実質再生可能エネルギーの電気を供給することができます。
国際イニシアチブ・法規制・条例に対応
温対法、自治体条例等に対応できるだけでなく、RE100、SBT等の国際イニシアチブにも活用できます。
環境貢献のPRや電気料金の低減も
政府の「2050年カーボンニュートラル宣言」を受け、日本国内でも脱炭素を企業に求める流れが急加速しています。再エネ電気への切替はCSR推進やSDGsへの対応、ひいては企業価値向上に貢献します。外部PR用のポスター形式の証明書もご要望に応じて発行しております。
お客さまのご利用状況によっては、CO2排出量低減と同時に電気料金削減を実現できることがあります。

実質再生可能エネルギー供給の仕組み
電力は送電線に入ってしまうと区別をつける事ができないため、再エネ設備により発電された時点で「電気の価値」と「環境の価値」に振り分けられます。小売電気業者から電気の供給を受ける際に、「環境価値」」を同時に受けることで、「実質再生可能エネルギー」として利用する事ができます。

契約の流れ
-
Step1
- 電気料金のお見積り
-
お見積りフォームからご依頼
お見積りフォーム
-
Step2
- お申し込み
-
下記のお申込書類を記入し弊社にご提出
- 小売供給契約申込書 兼 契約書
- 預金口座振替依頼書(※6)
-
Step3
- メーター交換等(必要に応じて)
-
現在ご使用のメーターによっては、自動検針機能を有したメーターに交換する場合がございます。(地域の電力会社が交換を実施し、原則お客さまの工事負担はございません。)
-
Step4
- 契約開始
-
東京ガスへのお申し込みから約3ヶ月後に供給開始
よくあるご質問
なぜ電気料金が安くなるのですか?
大規模・高効率な東京ガスグループの天然ガス火力発電所で発電しているからです。(※)
お客さまのご使用状況に応じて、運用自由度の高い当社グループ発電所からの競争力ある電気と卸電力取引所等の電気を組み合わせることにより、コスト削減を実現しています。 (※)詳しくは、お客さまの電力使用状況を確認させていただいた上でお見積りいたします。なお、ご使用状況によっては、ご希望に添えない場合があります。
切り替えにはどれくらいの費用がかかりますか?
原則無料です。
現在ご利用の送電網をそのまま使用するため、新たな設備投資は原則不要です。
新たに自動検針の設備等が必要となる場合がありますが、工事費等は原則、地域の一般送配電事業者(東京電力エリア:東京電力パワーグリッド)が負担いたします。
実際に東京ガスの電気を使えるまでの期間は?
お申し込みから約3か月お時間をいただいております。
供給開始までには、東京ガスへのお申し込みから約3か月必要となります。
契約にはどのような手続きが必要になりますか?
次の2種類の書類をご提出いただきます。
預金口座振替依頼書(※)
切り替えのお手続きは営業担当がサポートさせていただきます。
(※)口座振替を希望する場合
電気料金の支払いはどのような方法がありますか?
払込書払い・口座振替からお選びいただけます。
払込書払い | ●当社が送付する払込書でお支払いいただく方法です。 ●毎月のご請求金額等は払込書、またはWeb照会サービス「myTOKYOGASビジネス」でご確認いただきます。 お支払い期限日:払込書発行日の翌日から起算し30日目 振込手数料:当社負担 |
---|---|
口座振替 | ●お客さまご指定の預金口座から毎月自動的に電気料金等をお支払いいただく方法です。 ●毎月のご請求金額等は口座振替の通知書またはWeb照会サービス「myTOKYOGASビジネス」でご確認いただきます。 ●振替日は当社指定の日(27日)となります。 お支払い期限日:口座振替の事前通知書に記載される発行日の翌日から起算し30日目 振替手数料:当社負担 |