環境コンサルティングサービス お知らせ
【東京ガス主催 無料オンラインセミナー】
CDP2024スコア速報とCDP2025に向けた準備
【開催概要】
開催日時 :2025年2月14日(金)10:30 - 11:30
配信形式 :Zoomでの配信(リアルタイム配信)
参加費 :無料
定 員 :先着500名
お申込み期日 :2月12日(水)17:00
お申込み方法
以下のURLよりお申し込みください。
アクセスできない場合には、貴社名、部署名、役職、お名前、メールアドレスを下部のお問い合わせフォームに記載の上ご連絡ください。
概要
CDP2024スコア公表間近(2月初旬予定)となり、CDP2025回答への関心も高まっているものと存じます。2024年の回答要請はプライム上場企業だけでなく、一部のスタンダード上場企業等へも広がりをみせ、日本においてはプライム上場の7割以上を含む2,100社以上の企業が回答しました。2024年は質問書と回答システムに大幅な更新がなされ、対応に苦慮された企業様も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、ソコテック・サーティフィケーション・ジャパン株式会社の倉内氏をお招きし、CDP2024のスコア速報と内容を振り返りながらCDP2025(気候変動・水セキュリティ)に向けた取り組み事項を解説します。
<セミナー内容>
- CDP2024スコア速報・総括
- CDP2025に向けた準備(ソコテック・サーティフィケーション・ジャパン株式会社・東京ガス株式会社)
- 質疑応答
登壇者
<経歴>
外資、国内最大手ISO監査・検証機関等を経て、2018年ソコテック・サーティフィケーション・ジャパン株式会社に入社。
CDP気候変動レポート(日本)では2018年から毎年、開示情報の分析結果に関するレポートの主要部分の執筆及びCDP日本報告会でスコア概要の講演を行う。
ソコテック・サーティフィケーション・ジャパン株式会社は、2025年からはCDP気候変動検証パートナー、CDPサステナブルファイナンス検証パートナーに認定されている。また、GHG排出量検証、CFP・LCA検証、TCFD対応における長期シナリオ分析の技術支援を多くの企業に提供。