ご利用中のサービスを
選択してください。

Web会員サービスについて詳しく見る

環境コンサルティングサービス お知らせ

【NTTデータ×東京ガスグループ】Scope3算定と削減に向けたエンゲージメント実践オンラインセミナー
~先日公開 「バリューチェーン全体の脱炭素化に向けたエンゲージメント実践ガイド」「1次データを活用したサプライチェーン排出量算定ガイド」解説を含む~

【開催概要】

開催日時 :2025年5月13日(火)11:00 - 12:00
配信形式 :Zoomでの配信(リアルタイム配信)
参加費 :無料
定 員 :先着500名
お申込み期日 :5月9日(金)17:00

お申込み方法

以下のURLよりお申し込みください。
アクセスできない場合には、貴社名、部署名、役職、お名前、メールアドレスを下部のお問い合わせフォームに記載の上ご連絡ください。

Scope3算定と削減に向けたエンゲージメント実践 オンラインセミナーお申込フォーム

概要

2025年3月末に環境省は、バリューチェーン全体での脱炭素化に向けた取組を支援するための2つのガイドライン「バリューチェーン全体の脱炭素化に向けたエンゲージメント実践ガイド」 「1次データを活用したサプライチェーン排出量算定ガイド」を公表しました。
本セミナーでは、算定ガイド策定に従事した株式会社NTTデータ コンサルティング事業本部より、サプライチェーン排出量算定と削減に向けたエンゲージメントの実施ステップ、データ共有・連携方法について解説し、東京ガス株式会社ソリューション事業推進部から削減手法の検討におけるポイントについて解説します。

<セミナー内容>

  1. 法定開示に向けたScope3算定  (東京ガス株式会社)
  2. 環境省公表ガイドラインの解説(株式会社NTTデータ)
  3. GHG排出量可視化プラットフォーム「C-Turtle」の紹介(株式会社NTTデータ)
  4. サプライヤーの削減ロードマップ策定の進め方(東京ガス株式会社)
(※)プログラムは予告なく変更する可能性があります。

登壇者

株式会社NTTデータ
コンサルティング事業本部
サステナビリティサービス&ストラテジー推進室
明田 祐亮
株式会社NTTデータ
コンサルティング事業本部
サステナビリティサービス&ストラテジー推進室
吉田 智奈美
東京ガス株式会社
ソリューション事業推進部
脱炭素化支援事業G
中野 寛子
東京ガス株式会社
ソリューション事業推進部
脱炭素化支援事業G
安東 直毅
トップへ戻る