宮崎市郡医師会病院 様
CGSにより災害時の病院事業継続性を強化するとともに、遠隔自動制御システム導入でさらなる省エネ・省コストを実現
導入前にお客さまが抱えていた課題
旧病院は、老朽化や狭あい化に加え、南海トラフ巨大地震発生時の津波で被災する恐れがあることから、移転による再整備が決定されました。
新病院建設にあたって、地域医療支援病院および地域災害拠点病院としての役割を担うことから、病院の本業である医療サービスへの経営資源の集中を図るとともに、省エネ・省コストの実現、災害時等のエネルギー供給の安定性の向上、さらには、各年度の支出の平準化による安定経営の推進が重要な課題でした。これらの課題解決のため、エネルギーサービスの導入を検討されました。
新病院建設にあたって、地域医療支援病院および地域災害拠点病院としての役割を担うことから、病院の本業である医療サービスへの経営資源の集中を図るとともに、省エネ・省コストの実現、災害時等のエネルギー供給の安定性の向上、さらには、各年度の支出の平準化による安定経営の推進が重要な課題でした。これらの課題解決のため、エネルギーサービスの導入を検討されました。
エネルギーサービスで最適運用
ガスコージェネレーションシステム(CGS)などエネルギー設備を効率的に稼動させることで、省エネ・省CO2だけでなく、省コストを実現しました。
また、万が一の災害時の事業活動に必要なエネルギーを安定供給するBCP対応として、耐震性に優れた中圧導管を利用し、停電時でも電気・熱の確保が可能になりました。
運用面では、エネルギー設備遠隔監視システム「ヘリオネット21」に加え、地元ガス会社社員がエネルギーセンターに常駐し、CGSなどの設備の稼働状況を24時間365日、常時監視しています。
さらに、遠隔自動制御システムである「HelionetAdvance(ヘリオネットアドバンス)」を導入し、常に最適な運転制御を自動的に行い、運用面でも一層の省エネルギー推進を図っています。
また、万が一の災害時の事業活動に必要なエネルギーを安定供給するBCP対応として、耐震性に優れた中圧導管を利用し、停電時でも電気・熱の確保が可能になりました。
運用面では、エネルギー設備遠隔監視システム「ヘリオネット21」に加え、地元ガス会社社員がエネルギーセンターに常駐し、CGSなどの設備の稼働状況を24時間365日、常時監視しています。
さらに、遠隔自動制御システムである「HelionetAdvance(ヘリオネットアドバンス)」を導入し、常に最適な運転制御を自動的に行い、運用面でも一層の省エネルギー推進を図っています。
主な導入機器・設備
- 停電対応型ガスコージェネレーションシステム400kW
- ジェネリンク
- 空冷ヒートポンプチラー
- 温水ボイラ
- 蒸気ボイラ
お客さま概要
宮崎市郡医師会病院
所在地:宮崎県宮崎市有田1173