ご利用中のサービスを
選択してください。

Web会員サービスについて詳しく見る

幕張地域冷暖房センター

インターナショナル・ビジネスエリアへ熱供給、売電事業も展開

供給エリアである幕張新都心は、コンベンションセンター「幕張メッセ」を核に、情報関連産業などのオフィスビル、ホテル、住宅、学校、ショッピングモールなど複合的都市機能を内包するスケールの大きな街です。幕張地域冷暖房センターでは、そのうち61.6万m2余のエリアへ冷房・暖房用の熱を供給しています。2007年には高効率ガスコージェネレーションシステム(CGS)を2基設置し、余剰電力の売電事業も開始。東京ガスグループ運営の地域エネルギーセンター第1号となりました。

幕張新都心 地域冷暖房
所在地:千葉県千葉市美浜区中瀬
供給エリア:616,000m2

ポイント

  1. ポイント1
    設備の最適設計と最適運転がおりなす
    「ベストミックス」
  2. ポイント2
    熱と電気、CGSの導入で
    環境性がさらにアップ

ポイント1設備の最適設計と最適運転がおりなす「ベストミックス」

幕張地域冷暖房センターは、従来の地域冷暖房(※1)と比較し、COP0.5ポイント向上、燃料消費量24%削減、そしてCO2排出量24,000t削減を達成しています。この大幅な省エネルギーとCO2排出量の削減は、クリーンな都市ガスを燃料に発電を行うガスコージェネレーションシステム(CGS)やその他高効率機器の最適な配置・設計、そして最適運転技術の組み合わせがおりなす「ベストミックス」により実現されました。

(※1)高効率ガスコージェネレーションシステム導入前の幕張地域冷暖房センター

ポイント2熱と電気、CGSの導入で環境性がさらにアップ

開設以来、特長的なピラミッド型の建屋で地域に親しまれてきた幕張地域冷暖房センター。2007年にはその隣に、新しく小さなピラミッドが誕生しました。内部に設置された高効率CGSは熱に加えて、電気も効率よく生産しています。2019年にリニューアル工事が完了し、環境負荷低減とレジリエンス強化を実現しました。

熱と電気、CGSの導入で環境性がさらにアップ

主なソリューション・機器

ボイラ

形式 能力 換算蒸発量 基数
貴流ボイラ 6.8GJ/h 3.0t/h 7基
炉筒煙管式ボイラ 25GJ/h 11t/h 1基
45GJ/h 19.8t/h 2基
CGS廃熱ボイラ 14GJ/h 6.2t/h 1基
11GJ/h 5.1t/h 1基
合計 187.6GJ/h 82.9t/h 12基

冷凍機

形式 能力 基数
二重効用吸収式冷凍機 19GJ/h 1,500RT 7基
電動ターボ冷凍機 8.9GJ/h 700RT 1基
12.7GJ/h 1,000RT 5基
単効用温水吸収式冷凍機 4.7GJ/h 370RT 1基
4.3GJ/h 340RT 1基
合計 214.4GJ/h 16,910RT 15基

ガスコージェネレーションシステム

形式 発電能力 基数
ガスエンジン 8,730kW 1基
6,970kW 1基
合計 15,700kW 2基

導入したソリューション・機器

掲載情報は導入時点のものです。

その他の導入事例を見る