ご利用中のサービスを
選択してください。

Web会員サービスについて詳しく見る

EVrest サービス利用料金・電力使用料金(Blue)

本ウェブページにおいて使用する用語の意味は、「EVrest Blueオーナー利用規約」及び「EVrestユーザー利用規約」に定める用語の定義に従います。ただし、「EVrest Blueオーナー利用規約」に定める「契約者」及び「利用者」は、本ウェブページにおいては、それぞれ「契約者」については「オーナー」、「利用者」については「お客さま」又は「ユーザー」と表記しております。

「EVrest Blue」アプリケーションを使用して本サービス(「EVrest Blue」)を利用する場合について

お客さまが当社にお支払いする本サービスの利用料金

1.「EVrestユーザー利用規約」第5条第1項で規定する本サービスの利用料金は、次のとおりとします。

  • ユーザーは、当社に対し、充電スポットごとにEVrest Blueアプリケーションで表示される利用料金を、利用した時間に応じ、支払うものとします。
  • 充電スポットごとにEVrest Blueアプリケーションで表示される利用料金は、予告なく、当社の判断で変更されることがあります。
  • 計算結果に1円未満の端数が生じたときは、これを切り捨てるものとします。

2.「EVrestユーザー利用規約」第5条第1項で規定する本サービスの利用料金の請求方法、支払期限、支払方法等は、次のとおりとします。

支払方法:クレジットカード決済

請求方法:株式会社ジゴワッツが、当社に代わって、本サービスの利用料金を請求します。

支払時期:電気自動車用普通充電器の充電ケーブルを電気自動車の充電口から抜き取り、本アプリの利用を終了した時に発生いたします。
※実際のお支払いはお客さまがご利用のカード会社により異なります。

オーナー様に当社からお支払いする電力使用料金

「EVrest Blueオーナー利用規約」第8条第2項で規定する電力使用料金(以下単に「電力使用料金」といいます。)の精算方法及び支払方法は、次のとおりとします。

1.精算方法

(1)電力使用料金の算定
電力使用料金は、各ユーザーが対象施設で本充電設備を利用した際の充電時間に(3)に定める精算単価を乗じて算定するものとします。なお、(2)の精算期間で計算した計算結果に1円未満の端数が生じたときは、これを切り捨てるものとします。

(2)精算期間
毎月精算します。

(3)精算単価の決定
(A)固定単価返戻方式
契約時に当社とオーナーで合意した単価(契約申込書に記載された単価)によるものとします。

(B)変動単価返戻方式
オーナーが当社に対して申告した対象施設に係る毎月の(a)電気代の総額、(b)基本料金、および(c)電気使用量、ならびに当社の管理システム上に登録されている(d)本充電設備の電気自動車用普通充電器の出力から下式によって算定するものとします。

電力使用料金の精算単価=(a-b)/c×d

なお、オーナーが当社に対して翌月15日までに申告する(a)~(c)の情報については、検針日に関わらず、前月の電気代明細書等の情報に基づくものとし、申告時に電気代明細書等の書類も当社に共有するものとします。ただし、翌月15日までに申告がない場合、本充電設備の電気自動車用普通充電器の種類と、契約申込時にオーナーが申告した電気契約種別によって以下に記載の金額を、電力使用料金の精算単価とします。

■3kW充電器の場合(コンセント等)
低圧:1.2円/分(税抜)
高圧:0.9円/分(税抜)

■6kW充電器の場合
低圧:2.2円/分(税抜)
高圧:1.7円/分(税抜)

(4)精算単価の変更について
充電スポットごとの精算単価について、当社の判断で変更することができるものとします。

2.支払方法

固定単価返戻方式および変動単価返戻方式において、当社のオーナーに対する電力使用料金の支払いは、当社に代わり「株式会社ジゴワッツ」が、オーナーが指定した銀行口座に振り込むことで行います
ただし、毎月の電力使用料金が5,000円に達しない場合には、翌月以降に支払いを繰り越し、電力使用料金の合計額が5,000円に達するまでその支払いを留保するものとします。

当社指定サービス

「EVrest Blue オーナー利用規約」第2条第4号で規定する当社指定サービスは、株式会社ジゴワッツの提供する「PIYO CHARGE」とします。

IGNITURE IGNITE YOUR FUTRUE

IGNITURE(イグニチャー)は、エネルギーの枠を超え、未来に向けて先進的で多様なソリューションを通じてお客さま課題の解決を目指す、東京ガス・TGESのソリューション事業ブランドです。