ご利用中のサービスを
選択してください。

Web会員サービスについて詳しく見る

お客さまの声 東京建物リアルティ・インベストメント・マネジメント 様

各種ESG報告制度をサステナブルスターで一括対応!!

株式会社東京建物リアルティ・インベストメント・マネジメント(以下、当社)が、「サステナブルスター」を採用した理由と効果について、当社投資運用第一本部の角谷様、太田様、宮下様と、アセットエンジニアリング部の三田様、宮松様、鈴木様に、お話を伺いました。

そもそも抱えていた課題とは

当社は、日本プライムリアルティ投資法人(以下、本投資法人)の資産運用会社です。
本投資法人は、東京建物をスポンサーとし、オフィスと都市型商業施設等による複合型J-REITであり、「GRESBリアルエステイト評価」において、最高位である5Starsを7年連続で取得しています。

GRESBには2011年から毎年参加し、エネルギーデータの見える化を進めています。GRESB対応以外にも、TCFD、SBTi、CDP気候変動プログラム、改正省エネ法等、各種ESG報告制度に対応しています。これまでコンサルティング企業を通じて、他社のシステムを採用していましたが、システムが複雑すぎて、活用しきれていませんでした。また、環境データを各種ESG報告に変換する部分については、委託先に任せている部分が多く、ブラックボックスになっていた為、当社内でノウハウが蓄積できないという点と、対応費用について、年々、増加するという課題を感じていました。

サステナブルスターロゴ

「サステナブルスター」を採用したきっかけとは

課題を感じながらも、なかなかシステムの切替検討まで踏み切ることができていなかった中で出会ったのが、「サステナブルスター」でした。
サステナブルスターが、「GRESB対応時に使用するALDシートを自動生成する機能」を有していたことが非常に魅力的ではありましたが、それ以外にも、「IR対応集計機能(GHG原単位・月別GHG出力)」「CDP集計出力機能」「GHG算定機能」「改正省エネ法データ集計機能」「東京都条例(中小)データ集計機能」等、当社が対応すべき各種ESG報告制度に対応していることも決め手になりました。
ただ、長年に渡り活用しているシステムを切替することには躊躇する部分があったことは事実ですが、「サステナブルスター」が当時で既に40社以上に導入されており、かつ多様なシステムからの切替実績があったことが安心感につながり、最終的な採用を決定しました。

その結果とは

課題であった、「環境データを各種ESG報告に変換する部分がブラックボックスになっている」という点については、システムが非常にシンプルな構成になっており、「サステナブルスター」の機能に関するノウハウが記載されている「ご利用ガイド」も充実しているので、当社で、ALDシートのセルフチェックができるようになり、当社担当者の理解が進めば進むほど、よりESG報告業務に関する負担を減らしていけるものと確信しています。改正省エネ法対応、各種自治体条例対応についても、リート物件の多くは、区分所有/共同所有等、所有形態が複雑な場合が多い中で、様々なパターンでの登録が可能となっている点も良い意味で驚いた部分でしたが、一方で、不動産・リート業界に非常に精通しているメンバーが開発されているなと感じました。また、EEGSへの入力に関しても、東京ガスのパートナー企業とスムーズな連携がなされており非常に評価の高いポイントです。
「サステナブルスター」は、プロパティマネジメント企業(以下、PM企業)の担当者にもアカウント発行が可能となっており、PM企業の担当者が使いこなせるかもポイントでしたが、当社とPM企業との役割分担であったり、当社の要望をきちんと反映した形の当社専用のPM企業向け操作マニュアルをオリジナルで作成いただいたことで、専有部の検針データも証憑として「サステナブルスター」上に格納するようになり、環境データの精度をあげることもできています。
もう一つの課題であった「コスト」面についても、非常に透明性の高い単価設定になっており、費用対効果部分についても非常に満足しています。

先日、「サステナブルスター」の第一回ユーザー会にも参加しましたが、非常に多くのユーザー企業が参加されていて、活発な意見交換がなされていて、非常に勉強になりました。
今後は今まで以上に、導入企業同士のつながりを意識しながら、今回のサステナブルスター導入により、ESG業務の内、基盤となるデータ集計・蓄積の精度が向上し、業務負荷も大きく低減できていますので、より一層、GHG削減目標に関する実行策の強化に注力していきたいと考えております。

お客さまの声に戻る

IGNITURE IGNITE YOUR FUTRUE

IGNITURE(イグニチャー)は、エネルギーの枠を超え、未来に向けて先進的で多様なソリューションを通じてお客さま課題の解決を目指す、東京ガス・TGESのソリューション事業ブランドです。