済生会宇都宮病院 様
合理的な運営を実現する省エネルギーシステム
済生会宇都宮病院は、早くからエネルギーの重要性に気づき、石油に依存するのではなく環境にやさしいクリーンな天然ガスを選択してきました。設備にはガスから電気、熱、蒸気などの複数のエネルギーを生み出すことができるガスコージェネレーションシステム(CGS)もいち早く導入していました。しかし近年、設備の老朽化により更新への対応が求められていました。更に時代のニーズによる環境対策強化の問題や従来より重視していた落雷による停電対策なども重なり、今回のリニューアル工事となりました。エネルギーはもちろん天然ガス。設備も最新鋭のCGSを中心に構築され、さらなる省エネ・省コストの実現を目指します。

お客さま情報
所在地 | 〒321-0974 栃木県宇都宮市竹林町911-1 |
---|---|
病床数 | 644床 |
ホームページ | 済生会宇都宮病院 |
ポイント
-
- 病院を運営しながらの
工事の実施
- 病院を運営しながらの
-
- 省エネ・省コストを
ワンストップで実現する
オンサイトエネルギーサービス
- 省エネ・省コストを
病院を運営しながらの工事の実施
リニューアル工事は以下の5つをポイントにして行なわれました。特に、病院を運営しながら工事を行わなければならなかったため、医療機器の一時停止など患者さまに絶対に迷惑がかからないよう綿密な打ち合わせを行い進行しました。

設備配置図

省エネ・省コストをワンストップで実現するオンサイトエネルギーサービス
済生会宇都宮病院に導入したオンサイトエネルギーサービスは、新たに設置した高効率設備を東京ガスグループが所有し、稼働させることによって、お客さまに対して、省エネ、省コスト、CO2削減など、エネルギーに関するパフォーマンスを保証し、その対価をサービス料金としていただくスキームです。

主なソリューション・機器
- ガスコージェネレーションシステム
- 蒸気焚き吸収冷凍機
- 高効率廃熱投入型蒸気焚き吸収冷凍機
- 高効率小型貫流蒸気ボイラ
ソリューション・機器詳細
形式 | 能力 | 台数 |
---|---|---|
ガスコージェネレーションシステム | 発電出力 350kW 燃料 都市ガス13A 76.5Nm3/h (LHV) 発電効率 40.5% 廃熱回収効率 34.5% 総合効率 75.0% |
4台 |
蒸気焚き吸収冷凍機 | 冷凍能力 738kW (210RT) 蒸気消費量 756kg/h |
1台 |
高効率廃熱投入型蒸気焚き吸収冷凍機 | 冷凍能力 1,758kW (500RT) 廃温水単独 668kW (190RT) 廃熱回収量 390kW 蒸気消費量 (廃熱利用有)1,530kg/h (廃熱利用無)1,800kg/h |
2台 |
高効率小型貫流蒸気ボイラ | 相当蒸発量 2.5t/h 燃料 都市ガス13A 142.5Nm3/h |
4台 |
導入したソリューション・機器
掲載情報は2017年1月時点のものです。
その他の導入事例を見る