ご利用中のサービスを
選択してください。

Web会員サービスについて詳しく見る

慶應義塾大学病院 様

ガスコージェネレーションシステム(CGS)と保安用発電機を統合した
病院BCP強化システムの構築

信頼性の高い中圧ガスによるCGSを導入しました。さらに保安用発電機も油ガス切替型とし、エネルギーの多重化・非常電源供給能力の拡大によりBCPを強化しました。
オンサイトエネルギーサービスを活用し、初期投資や故障など突発的な費用負担を軽減するとともに、TGESの豊富なCGS運用ノウハウを活かした最適運用を目指しました。

お客さまのこんな課題を解決しました

環境性、経済性、災害対応性を備えたエネルギーシステムを構築したい

慶應義塾大学病院 様

お客さま情報
所在地 〒160-8582 東京都新宿区信濃町35番地
建物 地下2階、地上11階

主なソリューション・機器

  • ガスコージェネレーションシステム
  • ジェネリンク(廃熱投入型ナチュラルチラー)
  • 廃熱利用設備・補機類等
ソリューション・機器詳細
形式 能力 台数
ガスコージェネレーションシステム 700kW 2台
ジェネリンク
(廃熱投入型ナチュラルチラー)
500RT 2台

導入したソリューション・機器

受賞歴・認定事業など

  • コージェネ大賞2018特別賞(民生用部門)(※1)
コージェネ大賞2018優秀事例集 (※1)コージェネ大賞は、コージェネの社会的認知と普及促進のための表彰制度です。
窓口:一般財団法人コージェネレーション・エネルギー高度利用センター

掲載情報は導入時点のものです。

その他の導入事例を見る