目的別ガイド

省エネ・省CO2・省コストを達成したい

燃料転換による削減

天然ガス利用によるCO2の大幅削減

燃料転換と天然ガスの高度利用でCO2の大幅削減が実現
  • 燃料転換をするだけで、CO2排出量を削減できます。
  • 高効率機器の導入により、一層のCO2削減が可能です。

各燃料のCO2原単位

  発熱量 炭素排出係数 LNG1,000t使用時のCO2排出量比較
kg-C/kg※1 kg-C/単位 燃料使用量※2 炭素排出量
LNG 54.5MJ/kg 0.0135 0.736kg-C/kg 1,000t 740t-C
LPG 50.2MJ/kg 0.0163 0.818kg-C/kg 1,090t 890t-C
灯油 36.7MJ/L 0.0185 0.679kg-C/L 1,490kl 1,010t-C
A重油 39.1MJ/L 0.0189 0.739kg-C/L 1,390kl 1,030t-C
C重油 41.7MJ/L 0.0195 0.813kg-C/L 1,310kl 1,070t-C
石炭 26.6MJ/kg 0.0247 0.657kg-C/kg 2,050t 1,350t-C
  1. ※1:地球温暖化対策の推進に関する法律施行令より。
  2. ※2:燃料使用量は単純熱量換算した値です。(高位発熱量)

ページトップへ戻る

天然ガスの高度利用による削減

コージェネレーションシステムの導入

高効率なコージェネレーションシステムの導入により、省エネ、省CO2、省コストを同時に実現できます。

[採用するだけで大幅な節電・省エネに] コージェネレーションは需要場所に設置するため、電気とともに廃熱も有効利用、大幅な節電と省エネが可能

高効率機器の導入

高効率機器の導入により、省エネ、省CO2、省コストを同時に実現できます。

ページトップへ戻る

エネルギーの見える化・省エネによる削減

見える化サービス

東京ガスの見える化とは?
ただ見えるだけではありません。お客さまが確実に節電・省エネできるよう、3つのソリューションでサポートします。 [見える] 電気・水道を含めたエネルギー使用量や稼働状況をWebを通じて表示し、快適な節電・省エネをサポートします。 [アドバイス] お客さまの使用実態をとらえ、エネルギー削減目標を達成するためのアドバイスをします。 [コントロール] お客さまに代わって東京ガスが遠隔でコントロールし、節電・省エネを実現します。 見える化サービス イメージ

省エネ

省エネ診断・セミナーの実施

蒸気、工業炉、電力etc、お客さまのニーズに合わせて生産工程までふみこんで診断、最適提案を実施いたします。

省エネ診断 実施例<蒸気>
省エネ診断 実施例<蒸気> 詳細はこちら
ページトップへ戻る
マイリスト開く
マイリスト閉じる

マイリスト

閉じる

気になる製品やページをご登録いただきますと、このマイリストからひと目でみつけることができます。ぜひご利用ください。
※マイリストを正しく表示するにはCookie 設定を必ず有効にしてください。
※マイリストは30日間保存されます。

マイリストに登録したページ

登録したページ 削除
選択したページを削除する

最近見たページ