1. 最適厨房ホーム
  2. 厨房談義トップ
  3. 厨房談義[第20回]

厨房談義[第20回] ガス厨房で実現した、先進的なHACCP導入 「美味しさと衛生管理を両立させるためには、料理人の自発的なHACCPへの取り組みが不可欠です。」

ハイアット リージェンシー 東京
食品衛生マネジャー
坂場一昭 氏

PROFILE
1972年京王プラザホテル入社。ブッチャー、プルニエ、樹林(ジュリン)にて勤務。1980年センチュリーハイアット東京(現ハイアット リージェンシー 東京)に入社。同ホテル調理部洋食調理課ブッチャー、「ブーローニュ」キッチン、ソシエ、「カテリーナ」キッチン、ガルドマンジェアシスタントシェフ、宴会シェフ、調理部調理業務支配人、調理部長を歴任。現在は総務部総務課に所属、ホテル全体の食品衛生を担当。東京都司厨士協会新宿支部幹事を歴任。

HACCP(ハセップ)は、安全な食品を提供するために開発された食品衛生管理のマネジメント手法です。食材の受入から料理として提供される各工程で、細菌や洗剤などの化学物質、また異物混入などによる食品汚染をゼロとすることを目的としています。
ハイアット リージェンシー 東京では、1999年に業界に先駆けてHACCPの考え方に基づいた宴会厨房の全面リニューアルを行いました。その厨房改修に料理人の立場から参画し、現在ではホテル業界の衛生管理におけるオピニオンリーダーとして活躍されている坂場氏に、ガス厨房におけるHACCP導入のポイントを詳しくうかがいました。

Subject1 HACCPに準拠した、衛生管理のしやすい厨房づくり

──ハイアット リージェンシー 東京の厨房は1999年に改修されましたが、その特長を教えていただけますか。

坂場

1999年は当ホテルが開業して20年目にあたっていました。当時の私は宴会料理長で、20年間の経験を活かすために調理の立場から参画を命じられました。厨房設計に料理人が参加すること自体が珍しいことでしたが、結果としてそれが厨房改修プロジェクトを成功させた要因のひとつになったと思います。

その頃当ホテルでは、金・土・日で、最大1600食を3日間連続して提供したことがありました。トップからは、この機能を落とすことなく、20年後でも使える先進的な厨房を作るよう、指示がありました。プロジェクトで議論を重ねた結果、HACCPの概念を落とし込んだ衛生管理がしやすい厨房を設計しようということになったのです。

メニューは和・洋・中のすべてに対応しており、その数は数百種類になります。そのすべてにHACCPの考え方を適用することは非常にたいへんでした。また調理人は宴会係だけで約50名、レストランなども入れると計100名超の調理スタッフが働いています。全員にHACCPに準じた運用を徹底することも苦労したことのひとつです。

そうした試行錯誤が実り、今では当ホテルの厨房はHACCPの考え方に基づいた事例として、高く評価されているようです。他のホテルからの見学者も多く、当時の決断は間違っていなかったのだと考えています。

レシービングデッキ
レシービングデッキで、納品された食材の温度と数量を検品。規準に則った温度かどうかをチェックする。
厨房集中管理システム
厨房集中管理システム。冷蔵庫やスチコンが適温かどうかを一括管理、データはすべて蓄積される。
38℃の温水で手洗い
38℃の温水で手洗いする。雑菌の拡散を防ぐため、ジェットタオルではなくペーパータオルを使用。
汚染区域の荷解き室
汚染区域の荷解き室。業者も白衣を着用する。梱包材は業者が持ち帰ることで、汚染の拡散を回避する。

Subject2 適切なHACCP運用には、スタッフ教育が不可欠

──HACCPを運用するために、社員教育を徹底されているとうかがっています。

坂場

はい、そのとおりです。なぜなら、HACCPの特長のひとつは自主管理であり、調理スタッフが自発的に取り組まなければならないからです。具体的には、米国のレストラン協会(NRA)が主催する「サーブセーフ(食品衛生の教育認証制度)」のマニュアルを使って、1回約10人ずつ、月に3〜4回の講習を実施しています。

サーブセーフでは、食品を加熱する際の温度と時間の管理(TT管理)、5S(整理・整頓・清潔・清掃・しつけ)の徹底、アレルギーのお客様への対応、万が一の食品事故への対応、等々、毎日の調理・サービス作業に必要な項目がこと細かく記載されています。まさにHACCP運用に即した内容で、これを徹底してトレーニングするわけです。

HACCPは、厨房を作ったら終わりというわけにはいきません。HACCPにそったオペレーションを、継続的に運用できてこそ、意味があります。調理スタッフからすれば、HACCPで規定されるプロセスをふまなくても調理はできるため、あえてそこに衛生管理を徹底して組み込み、自主的にHACCPに則った工程管理ができるようにしなくてはならないのです。

エレクター製の棚
エレクター製の棚。簡単に分解して洗浄できる、清掃性に富んだ備品。
エコラボ製の最新洗浄システム
エコラボ製の最新洗浄システム。洗剤の原液を用途に合わせて自動的に希釈する。
床清掃用のモップ専用の洗浄場
床清掃用のモップ専用の洗浄場。いたるところに衛生管理の精神が表れている。
ガススチコン
ガススチコンの左側の壁に設置されたモニタに、庫内の温度や芯温が表示され、データは集中管理システムに転送される。(コメットカトウ製)

HACCP導入に必要なポイントは次のページへ!