- 現在位置 :
- 業務用・工業用TOP
- 業種別ガイド
- 産業用
- LNGローリー供給
ガス導管の設置されていない地域には、自社のLNGローリー車によりLNGを輸送し、お客さまの敷地内に設けたサテライト基地で、LNGの貯蔵・気化を行い、都市ガスと同様にご利用いただいています。
どこでも供給可能
お客さまのご希望により、ローリー供給にて、ガスをご使用いただけます。また、東日本大震災では緊急支援として東北方面へローリー輸送によるLNG供給を行いました。
日本一の規模と実績
東京ガスは、1969年より40年超の輸送実績、ノウハウ蓄積とローリー180台超の輸送能力があり、LNGローリー供給の規模と実績において日本のトップに立っています。
安定供給に努めます。
ガス田の権益獲得等によりLNGの確保、価格レベルの低減、契約の柔軟性拡大に努めます。
競争力のあるLNGをお届けます。
自社管理船輸送によりフレートコストを圧縮し、輸送効率化を図っています。
バックアップ体制を整備しています。
- 3基地(根岸、袖ケ浦、日立)出荷
- 無休(365日)出荷
産ガス国を限定し熱量・組成の安定したLNGを出荷します。
- 製品の歩留まり向上
- 制御性・操作性の向上
確実にお届けいたします。
- お客様のLNG残量を24時間遠隔監視し、発注ミス等をフォロー。
- ローリーの走行状況をGPSで常時監視。
- 180台超(日本全国の約1/4)のローリーを所有。
- 運転手へ定期的に安全教育を行っています。
サテライト建設をお手伝いします。
- 豊富な実績を持つグループ会社や協力企業が建設、メンテナンス、非常時対応を請け負います。
- 保安係員(有資格者)を必要としないサテライトシステムのノウハウ(※)があります。
お客様ニーズに合わせたエンジニアリングが可能です。
※特許出願中
LNG安心サポート(日常保安支援)
サテライト設備の緊急時に東京ガスグループが24時間体制で窓口となり、迅速・確実な復旧を支援します。
遠隔監視サービス
- LNGタンクの残量が少なくなった場合、監視センターから連絡します。
- サテライト設備の警報をメール配信します。
保安講座
- LNGサテライト設備概要、LNGローリー車概要、LNGの基礎、防災知識
- LNG取扱いに関する運用ノウハウ、サテライトのヒヤリハット・トラブル事例など
新型気化器の開発※
省コスト、省スペース、メンテナンス省力化設計の小型多筒式気化器
※特許出願中
加圧レスシステム※
有資格者(保安係員)不要の加圧蒸発器のないシステム
※特許取得済
自動受入システム
受入作業の省力化
燃転計画策定、期間短縮、コスト圧縮、製品品質の保持等にお応えします。
- 蒸気・工業炉・電力等の省エネ診断
- 省エネセミナー・勉強会の開催
従来からの熱源設備に加え、コージェネレーションシステムからの電力、蒸気、温水や新エネルギー、売買電などをワンストップでご提供します。
エネルギーサービスは東京ガスグループの東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社が電力、蒸気供給に加え、純水や圧縮空気などのユーティリティをご提供します。
※TGES(東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社)は東京ガス100%出資の子会社です。