ご利用中のサービスを
選択してください。

Web会員サービスについて詳しく見る

  1. 最適厨房ホーム
  2. スチコンレシピ集トップ
  3. スチコンレシピ

メニューの幅が広がる!スチコンセミナー【お申込みはこちら】

3つの調理モードで自由自在!多彩なレシピをお試しあれ

スチコンレシピ集

鶏肉と白菜のクリーム煮

鶏肉と白菜のクリーム煮

材料

1/1ホテルパン(深さ65mm)・1/1ホテルパン(蓋用)を使用

鶏もも肉
750g
6g
コショウ
少々
小麦粉
20g
白菜
800g
玉ねぎ
200g
ニンニク(みじん切り)
6g
バター
30g
《A》
300ml
コンソメ(顆粒)
6g
ローリエ
2枚
生クリーム
200ml

作り方

  1. 鶏もも肉は余分な脂を取り、厚みを均一にして食べやすい大きさに切る。塩、コショウで下味を付け、小麦粉を全体にまぶす。
  2. 白菜は3cm幅のザク切りに、タマネギは薄切りにする。
  3. ホテルパンにバター、ニンニク、玉ねぎ、1を入れて加熱する。コンビモード・50%・180℃・6分・風量4
  4. 3A、白菜を加えて、加熱する。コンビモード・100%・160℃・15分・風量4

レシピ制作チームからひとこと

冬が旬の白菜。葉を幾重にも重ね、冬の寒さから身を守り、寒くなるにつれて徐々に甘みが増し、繊維もやわらかくなります。加熱するとさらに甘味が出てまろやかな食感になるので、煮込み料理や鍋料理には欠かせない野菜です。
クリーム煮は白く仕上げたいお料理ですが、鍋やフライパンでは混ぜないと焦げ付きやすいところ、スチコンなら入れるだけでお任せです。ニンニク、玉ねぎはホテルパンの端に入れて加熱すると焦げやすいので、なるべく中央に入れてください。

  • 副菜
  • 簡単
  • 生クリームなし

関連レシピはこちら!

スチコンセミナー開催中

このページの関連記事はこちら

スチコンレシピ集トップへ戻る


  • 電気代を削減しませんか?【法人さま・個人事業主さま向け】
  • 厨房相談室
  • 厨BO!業務用テストキッチン
  • 食彩の王国
  • FFCC フランス料理文化センター