セミナー詳細
- 横浜
10/27(木)まで【アーカイブ配信】「料理とワイン、サービスで売上アップ!」~南フランスと横浜 旅するレシピ~

>>開催後のレポートはこちら
セミナーでは、シェフの調理実演、ソムリエのペアリングワイン提案、人気料理店シェフ5人がレストラン運営について語る貴重なインタビューを実施しました。ご参加いただいた方の満足度は非常に高く大好評でした。
<参加者の声>
・お料理やワインの組み合わせに新しい発見があり、とても楽しい時間でした。
・集客のお話、人材確保のお話がためになりました。
・マグロの絶滅危惧に関するお話や、サステナビリティ、地産地消などにも配慮した材料選びに感銘を受けました。
フレンチを学びたい、セミナーをもう一度見たい、参加できなかったという方へ、ぜひお申込みをお待ちしております。
***************
【講師】
野田 一寿氏(レストラン「Hitotsu」オーナーシェフ)
平賀祐一氏(ソムリエ 木下インターナショナル株式会社)
【内容】
■「ニース風サラダ ア・マ・ファソン」(写真2枚目)
白ワイン「甲州樽熟成 i-vines vineyard」
■「牛肉のドーブ(煮込み)ニース風」(写真3枚目)
ロゼワイン「ドメーヌ サラダン トラララ! ロゼ」
■野田シェフインタビュー
・お店の立ち上げや変遷、日々心掛けていること
■横浜ガストロノミ協議会のシェフインタビュー
・季節による売上アップ術…「インターナショナルキュイジーヌ サブゼロ」大井務シェフ
・サステナブルな取り組み…「ビストロ酒場Marine Club」竹田直人シェフ
・人材育成…「シェ・フルール横濱」飯笹光男シェフ
・リピートの秘訣…「日本料理 梅林」山下英児料理長
・オーナーシェフという職業…「ペタル・ドゥ・サクラ」難波秀行シェフ
***************
動画は約2時間です。
お申し込み期間|2022年9月12日(月)~10月27日(木)
順次視聴用のURLをメールでお送りします。視聴期限は10月31日(月)までとなります。早くお申込みいただくと長期間ご覧になれます。ぜひご利用ください。
※「NPO法人横浜ガストロノミ協議会」とは?
横浜市民や国内外から横浜を訪れる人々に対して、食を通じて豊かな食文化を持つ街「横浜」の国内外へのピーアール、食育活動、次世代の食の担い手の育成などを行っています。シェフ、パティシエ、ソムリエ、バーテンダーなどが参加しています。
※写真は上から動画の表紙、実演料理とワイン、野田シェフと奥さまの悠子さん、横浜ガストロノミ協議会のシェフです。
日時 | 2022.10.27 (木) |
---|---|
開催時間 | <お申し込み期間> 2022年9月12日(月)~2022年10月27日(木) <視聴期間> URL到着時~10月31日(月) |
会場 | パソコン、タブレット、スマートフォンよりご参加いただけます。 ※インターネット環境が必要となります。 |
内容 | 以下参照 |
スケジュール | ・東京ガス冒頭挨拶 ・講師シェフ、横浜ガストロノミ協議会シェフの紹介 ・調理実演①「ニース風サラダ ア・マ・ファソン」とペアリングワイン紹介 ・調理実演②「牛肉のドーブ(煮込み)ニース風」とペアリングワイン紹介 ・野田シェフへのインタビュー ・横浜ガストロノミ協議会の5人のシェフたちへのインタビュー |
講師 | 【シェフ】野田一寿氏 (レストラン「Hitotsu」オーナーシェフ、横浜ガストロノミ協議会メンバー) 1981年生、横浜市出身。学生時代に飲食業の魅力にとりつかれ、フレンチ、イタリアンの店でサービスマン、マネージャーとして経験を積んだ後、フランスのニースに留学。南仏の穏やかで温かいおもてなしと身体に優しい料理に感銘を受け、2012年【 Brasserie Amour 】を開業。日本人としてフランス料理との向き合い方を意識し、2019年日本の和と西洋の融合をテーマにしたレストラン「Hitotsu -ひとつ-」をオープン。 ▶「Hitotsu」( JR東海道線・横浜市営地下鉄ブルーライン「戸塚駅」から徒歩3分) http://www.restaurant-hitotsu.com/ 【ソムリエ】平賀祐一氏 (木下インターナショナル株式会社) 筑波大学卒業。ビストロ・ジュイエー(ソムリエ資格取得)、キョウ・ヌーヴォ(マネージャー・ソムリエ)、ブルーノート東京(フロアチーフ・ソムリエ)、アンド・エクレ(ソムリエ)、レゾナンス(ソムリエ)、エミュ(マネージャー・ソムリエ)等を経て、2020年木下インターナショナルに入社、現在に至る。 ▶「木下インターナショナル株式会社」(洋酒輸入販売商社) 〒104-0042 東京都中央区入船2丁目2-14 U-AXIS 6F http://www.kinoshita-intl.co.jp |
対象 | ・東京ガスのガスまたは電気をご利用中もしくは検討中の業務用厨房に携わる方 ・かなえるメルマガ会員 |
参加費 | 無料 |
定員 | なし(2022/10/27 23:59の締切にて受付終了) |
主催 | 厨BO!YOKOHAMA(東京ガス株式会社 カスタマー&ビジネスソリューションカンパニー) 協力:横浜ガストロノミ協議会 |
お問い合わせ | 厨BO!YOKOHAMA セミナー事務局 chubo@tokyogas-com.co.jp |
その他 | セミナーの録画・撮影等はご遠慮ください。 |